シマトネリコはトネリコ属の常緑樹。四季を通して艶のある緑葉が魅力的な庭木です。
5~6月頃、クリーム色の円錐状の小花をたくさん咲かせます。
病害虫がつきにくく、管理がしやすいのが特長で、和風・洋風どちらの家にも似合うので最近ではオシャレなカフェの軒先などでも見かけるようになってきました。
近縁種であるセイヨウトネリコは北欧神話に登場する"世界樹”であると言われており、欧州では古くから、家や街の象徴として、トネリコの樹を大切に育ててきたそうです。
大昔から人々と共に生活してきたトネリコの樹は、家のシンボルや家族のつながりを象徴する特別な植物であり、シンボルツリーや記念樹として、また、大切な人への贈り物として世界中の人に愛されています。
昨年、家を新築したN様。N様には子どもの頃から「童話に出てくるような広い庭のあるお家」に憧れていたそうで、大人になって自分の家を建てたなら、絶対に叶えたい夢があったといいます。それは庭に大きな樹を植えること。
小さな頃からたくさんの絵本に囲まれて育ったN様が特にお気に入りだった絵本は「おおきな木」。主人公の少年と一生友達であった一本の木のお話です。
それ以来、自分の人生にも、一本の特別な木がほしいとずっと思っていたそうです。
N様が最初にシマトネリコを知ったのは、お友達のインスタグラムから。N様より一足早く家を新築していたお友達の家の玄関先に植えられた一本の木に魅せられたそう。
「クリスマス前だったんですけど、小さな明かりがいっぱいついた電飾を纏わせていて、それが友達一家のイメージや、木の雰囲気とマッチしていて、とてもミニマルで可愛かったんです」
「記念樹といえば、あの有名な歌みたいに、卒業式に校庭に植えるようなものっていうイメージが強いじゃないですか。記念樹はクスノキじゃないとダメって思ってた旦那も、シマトネリコを見て、『この木なら、ウチにもピッタリだね』って賛成してくれました」
確かに記念樹というと、すごく立派でお堅いものを想像しがち。そのお家を象徴するものだから、それぞれのお家に合った一本を選ぶのも楽しみの一つですね。
悪天候の方、とても華やかな空間にしていただき、ありがとうございます!
窪田造園の店長さんご一家をはじめ、スタッフの皆様のおかげで、お客様に自慢したい「お家の顔」に生まれ変わりました。まだまだ植物に関して知識がないので、これから大事に育てていきながら学んでいくのが楽しみです!
「私たちが今まで住んでいた家は、マンション・アパートなどで、庭がなく、植木にも縁がありませんでした」とK様。
「マイホームが完成してからも、何度か記念写真を撮っていたのですが、なんだか味気ない殺風景な景色に見えてしまい・・・。せっかく建てた憧れのマイホームなのに、どうしてだろう?」とずっと悩んでいたそうです。
今までが庭のないマンション・アパート生活だったK様。
殺風景な庭をどうにかしたいと思い、シンボルツリーを一本庭に植えることにしました。
「シンボルツリーとしてシマトネリコを植えた今、やっと、理想通りのマイホームが完成した気がします!」
「やっと新築祝いができます(笑)。今月中旬に、両親を招いてお披露目をするんです。
立派になって嬉しいです」とK様。
「シンボルツリーとしてシマトネリコが一本植わるだけで、一気に庭が完成された気がしてびっくりです。シマトネリコを眺めているだけで、秋の優しい日差し、木々が揺れる音、そよ風が心地よく心が癒やされます」
悪天候の方、とても華やかな空間にしていただき、ありがとうございます!
窪田造園の店長さんご一家をはじめ、スタッフの皆様のおかげで、お客様に自慢したい「お家の顔」に生まれ変わりました。まだまだ植物に関して知識がないので、これから大事に育てていきながら学んでいくのが楽しみです!
シマトネリコは女性的とも表現される、優雅で美しい形が特長。
一本でも存在感のある木ですので、お庭はもちろん、玄関先に一本植えるだけでも充分なアクセントに。また、窓の目隠しとしても活用していただけます。
存在感はありますが、主張しすぎない樹形ですので、お庭やお家の広さ・大きさを問わず、さりげなくお客様を楽しませます。
・うちは古い住宅を洋風にリフォームしたのですが、和風が残っている庭と洋風の外壁に見事にマッチしてくれました(42歳・A様)
・昔ながらの日本家屋の実家のリフォームのお祝いにプレゼントしたのですが、すごく可愛い!うちにも欲しい(38歳・H様)
・庭の広さの関係で「木を植えるなら一本だけ!」と決めていました。シマトネリコは圧迫感もないし、本当に選んでよかった(31歳・E様)
「玄関先に樹を植えたいけれど、 虫が付くのがイヤだ…」
「農薬や消毒薬を使うのは心配…」という方にも安心。
シマトネリコは害虫が付きにくく、病気にもかかりにくいので、枯れにくい・育てやすいという特長があります。
毎日、家族やお客様の目に触れるものですから、いつも元気で健康でいてくれるのは安心ですね。
・私は虫が大嫌いなので、虫が付きにくいシマトネリコには大満足です。実家の桜の木はあんなに毛虫だらけなのに…(28歳・I様)
・小さな子どもがいるので、農薬で虫を駆除するのに抵抗がありました。この木は虫が付きづらいので安心です。(44歳・O様)
・冬の寒さで葉がほとんど落ちてしまった年がありましたが、春になると新芽が勢い良く出てきて、本当に強い木だと思いました。(33歳・T様)
シマトネリコの美しい形を活かすためには、
プロの手によるしっかりした剪定が必要です。
四季の里でご購入いただいたシマトネリコは、
植物と造園のプロが真心込めて剪定します。
「将来、スリムな樹形にしたい」、「横幅広く目隠しになる木にしたい」など、ご要望をお聞かせください。将来作りたいお庭のイメージに合わせて、一本一本丁寧に剪定をしてお届けします。
・今後どのような庭にしたいのか、などを確認していただけて、今だけじゃない長期的に見た提案をいただけました(40歳・O様)
・木のことを本当に考えていただけているんだなぁという真心こめた剪定をいただきました(51歳・R様)
・あまり大きくしたくないので、定期的にお願いしています。やっぱりプロが剪定すると全然見た目が違う!(48歳・T様)
樹はお花と違い、落ちた葉っぱをお掃除するのも大変。
シマトネリコは冬がすごく寒くない限り、落ち葉のお掃除で困る事はありません。
※冬から春にかけて葉の「移り変わり』があります。
この「移り変わり』は、冬の痛んだ葉を落とし、新たな元気な葉を成長させる生命活動の一つです。
1〜3月頃は、葉色が黄色く変化していたり、落葉して新芽の準備をする時期になります。
その後、5月にはきれいな葉が出揃いますのでご安心ください。
・冬にも葉っぱが茂っているのは見た目にも華やかでいいですね(36歳・F様)
・お隣の庭との境界線に植えてしまい、しまったと慌てていたのですが、たくさん落葉しないのでホッとしました(32歳・S様)
・新築前はケヤキを植えていたのですが、毎年落ち葉がものすごく…。掃除が億劫だったけど、シマトネリコはすごく楽!(37歳・I様)
植木を初めて育ててみようと考えている方や、ガーデニングを始めたいと思っている方も安心。
シマトネリコが届いてからの、植え方と育て方、注意点をまとめました。
将来の大きさ等を考慮して周辺・境界などから1メートルは手前に植えます。
隣り合う高木との間隔は2メートル以上離した方が良いでしょう。
◆◆この商品は植物(生き物)です◆◆こちらの商品は植物である為、2つと同じものはありません。枝振りや葉のつき方はそれぞれ異なりますので予めご了承ください。
ご注文頂いてから、お届けまでの流れ
◆◆ご注文前に必ずご確認ください◆◆
こちらの商品は、西濃運輸でのお届けの為、 着日指定・時間指定・土日祝日指定ができません。
※システム上、ご注文画面で配送日時が可能になっておりますが、記入された場合でも日時指定はお受け出来ませので予めご了承ください。
※備考欄にご記入くださる場合には緊急連絡先を必ずご記入ください。できる限りご返答させて頂きます。
到着日や時間帯については、発送後にお知らせする伝票番号をお客様ご自身で配送会社営業所にお問い合わせ頂き打ち合わせをお願い致します。
配送会社営業所よりの距離、道路状況(大型車進入不可等)によっては、別途送料がかかる場合がございます。
※この場合は追加運賃をお見積もりしてご連絡させていただく場合がございます。
2日~3日・・・九州・中国・四国・近畿
3日~4日・・・近畿・中部・関東
5日~6日・・・東北・北海道・沖縄
※交通状況・荷物の多寡・配送業者の都合によって着日が前後しますので、余裕をもってご注文ください。
●クレジットカード
( VISA/JCB/MasterCard/AMEX/Diners )をご利用いただけます。
●銀行振込
受注メールに記載しております、指定の銀行口座へ代金をお振込下さい。
振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承下さい。
●代金引換
商品をお受取りの際に配達ドライバーに代金をお支払い下さい。
代金引換手数料は300円+消費税になっております。
代金引換手数料は客様負担となりますので、予めご了承下さい。
●コンビニ決済
決済完了後、メールにて支払いに必要な番号が送信されます。
決済手数料はお客様負担となっております。
●代引きの場合
商品お届け時にお支払ください。
●クレジットカードの場合
ヤマトフィナンシャル株式会社のクレジットカード決済サービスを使用しています。
●銀行振込、コンビニ、電子マネー、ネットバンク
ご注文後7日以内にお振込みください。
商品が商品が届きましたら直ちに箱をあけ、商品を取り出し、ご確認ください。
商品の特性上、お客様のご都合によるご返品はお受けいたしかねます。
●枝折れについて
商品の品質・配送については万全を期しておりますが、万一、枝折れ、虫による返品・交換はお受けいたしかねます。
但し、今後の生育に支障をきたすような場合はこの限りではありません。
商品到着後速やかにご連絡ください。
●商品の返品・交換について
商品の特性上、お客様のご都合によるご返品はお受けいたしかねます。
但し、配送中の破損につきましては、送料弊社負担でお取替えいたします。
商品到着後速やかにご連絡ください。
お客様ご都合のご返品・交換に際し
・商品返送にかかる送料は、お客様ご負担でお願い致します。
・ご返金にかかる手数料(振込手数料)は差し引かせて頂きます。
〒838-0027 福岡県朝倉市板屋931
TEL:0946-22-6442 FAX:0946-22-3306
代表者:窪田 和俊
店舗運営責任者:窪田和俊(インターネット事業部)
店舗セキュリティ責任者:窪田望
店舗連絡先:shikinosato@shop.rakuten.co.jp